こんにちは、もやしです
ブログ運営している方は感じたことがあるかも知れません

気分で書いた記事がなんかめっちゃ読まれてる…
そう感じる記事が私にもあります
それがこちらの記事です
目次
当ブログで読まれている意外な記事
あわせて読みたい




オー!マイキーすごい好きなんだけど共感してくれる人いる?個人的神回も紹介しちゃいます
こんにちは、もやしです 突然ですが『オー!マイキー』って知ってますか? 最近SAPPOROの『濃いめのレモンサワー』というお酒のCMで久々に見たんですが あの雰囲気が大...
オー!マイキー!の記事がめっちゃ読まれてる!
え!?なんで!?
オー!マイキー!ってそんな人気なの!?
いや、私の友人に話したことあるけど



オー!マイキー!とは?何それ?
そんなリアクションだったよ!?
その時ふと感じました



オー!マイキー!なんてブログで誰も書かないか
オー!マイキー!さんにはとても申し訳ないのですが
とてもニッチなことを題材としてブログを書いております
そして同時に感じました



みんなが知りたいことってもう大体ブログで書かれているよなぁ…ならニッチなお題の方がPV数も伸びるのでは?
そう、実はニッチな項目こそ伸びる可能性があります
そこはブルーオーシャンです
そんなことをブログで書けば一躍人気ブログに…
なんて考えは甘いですかね(笑)
そこで、自分の好きなものでニッチなものを探してみました
全然ない…
やっぱりなかなか狙って記事書くのは難しいですね…
ブログ運営は何が起きるかわからない
ブログを始めた当初は



自分の書いたブログなんて誰も読んでくれないのではないか…
そう思ってました
しかし、記事を書くにつれてどんどん記事を書くスピードや質が上がったと思いました
ブログ用のTwitterを始めたことによって、Twitterから記事を読んでもらえることも多くなりました
徐々にブログ運営が楽しくなってと感じます!
そして、今回の記事みたいに自分が思っていないような記事が伸びたりすることもブログ運営の醍醐味だと思います。
それでは!
コメント