〜皆さんのお家のプラズマクラスターは鳴いてますか?〜
2022年冬
仕事を終えた私は自宅でくつろいでいた。好きなアニメを見ながらお酒を楽しむのが日課である。
「明日も仕事だしそろそろ寝ないとな」そう思いリビングの電気を消して布団に入り夢の世界へ誘われようとしていた。
、、、うとうと、、、

…くぅぅぅん…くぅぅぅん…
なんか聞こえる。
か細い音ながらも耳に残る不思議な音。人間が無視できない鳴き声のような音。もしや外にいる野良猫かな?
いや、こんな夜中に猫の鳴き声なんてするわけないか。早く寝よう。
、、、うとうと、、、



…くぅぅぅん…くぅぅぅん…
いや、絶対なんか鳴いてるって!
見ると窓の方から音がしている。
ちょっと怖いけどカーテンを開けて窓の外を見る。
しかし、何もいない。



…くぅぅぅん…くぅぅぅん…
まだ音がしている。一体全体なんなんだ!?



なんだかんだと聞かれたら!



答えないのが普通だが…



まぁ、特別に答えてやろう!



地球の破壊を防ぐため



地球の平和を守るため



愛と誠実な悪を貫く



キュートでお茶目な敵役



ヤマト!



コサブロウ!



宇宙を駆けるロケット団の2人には



ショッキングピンク桃色の明日が待ってるぜ
ロケット団口上(ヤマト&コサブロウ)より引用
さて、ふと横を見るとそこにはSHARPのプラズマクラスターが闇の中で緑色の光を灯しながら空気清浄に勤しんでいた。
しかしその勤務態度をよく見ていると



…くぅぅぅん…くぅぅぅん…
と鳴いていた。



♪猫になったんだよーなー君はー
と言わんばかりに鳴いている。
どんな音なのか?こちらの動画をご覧いただきたい。
「くぅぅぅん」「きゅるるるるる」「きぃぃぃ」など人によって聞こえ方は違うが、とにかく小動物の鳴き声っぽい音がする。
猫というよりは子犬の鳴き声の方が近いだろうか。
いや、プラズマクラスターからイオンじゃなくて異音出ちゃってるんだけど!!!
……
……
……



32点
プラズマクラスターの異音の原因を探る
「プラズマクラスター 異音」で検索すると一番上にSHARPのホームページが出てくる。
https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/div/air_purifier/navi/diag02.html
ここの診断で異音の原因を探るべく、いくつかの質問に答える。
ちなみに私のプラズマクラスターはプラズマクラスター 7000 スタンダード。
結果はこちら


本体故障(´・ω・`)
なんだよ。普通の故障かよ。
考えられる異音の原因の中で最もシンプルかつ解決できない回答が出てきてしまった。



修理費用18,000円かかるなら新品買った方が安いわ。
後日談
とりあえずフィルター類の掃除をしてみたところ、一時的に音は収まったが2日後くらいにまた鳴きだした。
修理するのもあほらしいので今日も元気に空気清浄に勤しんでいる。
最近は鳴いたり鳴かなかったりを繰り返しているが、慣れてしまえば案外気にならないものである。



慣れって怖い
けど、不思議なことに日中は鳴かないのに夜になると鳴きだす。
プラズマクラスターの夜鳴きが始まると大体2時間くらい鳴いて静かになる。
そうか、きっと彼も疲れがたまっているのだろう。なにせ購入時から24時間365日フル稼働で働いているのだから。
家主が旅行で1週間家を空けている間も24時間365日フル稼働である。
そりゃ夜に泣きたくもなるわ。たまには加湿フィルターを温泉(オキシクリーンのお湯)にでも漬けてあげよう。
<この記事で本当に伝えたかったこと>
プラズマクラスターは定期的に掃除しましょう。
この記事は第3回クソ記事選手権に参加しています。
コメント