こんにちは、もやしです
皆さんnoshというフードデリバリーサービスをご存じでしょうか?
「健康的で美味しい食事」が自宅で手軽に楽しめるということで、最近話題となっております
この記事はこんな方におすすめです
- 「健康的な食事って書いてあるけど、味は美味しいの?」
- 「注文方法はどうなっているの?」
- 「どんなメニューがあるのか知りたい」
私が実際に経験してみて、特におすすめできると感じたのは
独り暮らしで仕事が忙しくてなかなか栄養バランスを考えて料理を作る時間の無い女性
にはぴったりなサービスだと思いました!
今回はnoshが気になっている方に向けて、6食セットを購入した私がレビューとおすすめポイントを解説していきます
noshの料理の特徴
noshの料理の特徴は大きく分けると3つです
- 自社シェフと栄養管理士が調理をしている
- 全ての料理が糖質30g以下
- 全ての料理が塩分2.5g以下
これらを総合すると何が言えるか
noshは健康的で美味しい食事が楽しめるフードデリバリーサービス
ということがnoshの最大の特徴です
noshの注文方法
プラン(1週間の食数)を選択する
1週間に届けてくれる食事数を設定します
6食プラン、8食プラン、10食プランの3つから選ぶことができます
メニューを選択
上記で選んだプランに応じて具体的に食事を選んでいきます

このようにおいしそうな食事の画像がたくさん出てきますので、食べたい料理を選択します
食材フィルターを使用すれば、苦手な食べ物やアレルギーのある食べ物を非常時にすることができます
個人情報、届け先の情報、支払情報の登録
プランと料理を選んだら、個人情報、届け先の情報、支払情報を入力していきます
支払情報はクレジットカードのみ入力可能です
これで注文が完了しました
一度注文の注文で1週間分の注文ということではありません、注文すると自動的に毎週配達されてきますので注意しましょう!

こちらのカレンダーはマイページで見れる配達カレンダーです
この画像を見たときに

この金額で毎週届くなんて神サービスじゃん
と思いましたが、配達をやめない限り毎週自分のクレジットカードに請求が着ますので注意しましょう
私が注文した料理
ここからは私が実際に注文した料理について紹介していきますので、ぜひ参考にしてください!
白身魚の甘酢ソース


私が一番最初に食べたメニューです
冷凍食品ってどうしても味が落ちるイメージがあるんですよね
特に魚料理とかだとなお味が落ちるイメージを持ってました
実際に食してみました
冷凍なのに白身魚めちゃくちゃ美味しいです
青得てあるキムチ、ブロッコリーも普段食べているものと相違ないくらい美味しいです
甘酢ソースと白身魚の相性が良くて、メインディッシュにもできる一皿だと思います
少し気になった点は、レンジで温めるとどうしても白身魚の衣がふにゃっとしてしまう点です
こればっかりは電子レンジ調理をする上ではどうしようもないと思います



味付けは文句なし!
星4★★★★☆
ロールキャベツのチーズデミ


レンジで温めていると、チーズのいい香りが漂ってくる一品
チーズ好きにはたまらないですよね
ロールキャベツも独り暮らしではなかなか作れないですよね



キャベツ巻くのめんどくさい
食してみると、キャベツがしっかりとしていて、キャベツ本来の味を強く感じます
それに比べると中のお肉は少し少ないかな?と感じましたが
健康的な食事なので文句を言わず最後まで美味しく頂きました
注意点として、今回600Wで6分くらいレンジしましたが
若干中心部が冷えているものがあったので、箱に記載されている温め時間の範囲内で一番長い時間でしっかり加熱しましょう
また、カリフラワーとブロッコリーが副菜で被ってる?と感じましたが、美味しかったので文句はありません
残ったタレにカリフラワーやブロッコリーを付けて食べるのも非常に美味です
星4★★★★☆
鯖のコク旨だれ


魚料理って独り暮らしではなかなかできないですよね
健康的な魚料理をデリバリーできるのはnoshならではだと思います
料理名にコク旨だれと書いてありますが、どのような味付けなのか気になってました
実際に食べてみると、コク旨だれはとろみのある和風の味付けとなってました
まるで上品な和食を食べているようなちょうどいい味付けになっています
また、ショウガが効いていてショウガ好きの私にはたまらない味付けです



ご飯が食べたくなります
副菜にこんにゃくの煮つけがありましたが、こんにゃくの煮つけって自分で作ると味が濃くなりがちなんですよね
noshは塩分量も決まっているので味が濃くなく、それでかつこんにゃく本来の味を感じることができました
星5★★★★★
豚の生姜焼き


生姜焼きなのですが、私が普段食べている生姜焼きよりはるかに味付けが薄いです
しかし、味付けが薄いながらも豚肉の本来の美味しさが引き立っています
味付けが濃いだけが美味しい料理ではないと思いました
素材の味を最大限引き立たせる料理もまた美味しいと思いました



豚肉ってこんなにおいしいんだ…
星5★★★★★
ハンバーグと温野菜のデミ


noshの料理をいくつか食べたのですが
塩味が効いてる!って感じた料理って正直そこまで多くないです
しかし、今回食べた料理の副菜のアスパラベーコンが塩味が効いていて非常においしかったです
メインディッシュはハンバーグですが、肉肉しさを感じるようなハンバーグではありません
むしろイワシハンバーグのようなハンバーグをイメージして頂ければと思います
つまり、とてもヘルシーなハンバーグです
食塩の量を調整しているので、デミグラスソースは普通のデミグラスソースより味が薄い気がします
普段どれだけ味の濃いものを食べているのかを痛感しました
しかし、やっぱり美味しいです



ご飯にも合うハンバーグでした
星5★★★★★
牛肉のデミグラスソース煮


牛丼のお肉がデミグラスソースになったイメージです
普通のデミグラスソースとは異なり、味付けが薄めなのでトマトソースの風味と牛肉本来のうまみを感じることができます
今回のブロッコリーはカレー風味になっていたのでアクセントがあって美味しかったです
普段味の濃いものばかり食べているので、味付けは少し淡泊に感じましたが
逆に私が普段食べているご飯があまり健康的ではないということだと思います



ラーメンばっか食べてるからね
noshを頼んでみてわかったこと
ここからはnoshの良かった点と、気になる点を紹介していきます
良かった点
栄養バランスが考えられている
ここが一番のポイントだと思います
最初に説明した通り糖質、塩分の量を考えて作られている料理ですので普段自分で作る料理よりもはるかに健康的な食事を摂ることができます
美味しい
健康的な食事=あまり美味しくない
そんなイメージを持っていました
しかし、noshは自社のシェフが栄養バランスと美味しさを追求して調理しているということもあって
普通においしい料理でした!



本当に毎日食べられる!
仕事が終わってから料理するのがめんどくさい人にはおすすめ
料理をしよう!と思うと
- 調理時間
- 食材の買い出し
- 調理のめんどくささ
- 洗い物
いろいろな阻害要因が出てきますよね
特に働いている人は仕事終わって疲れ果ててベットにすぐに横たわりたいと思います
そんな状況の中で料理しよう!とはなかなか考えにくです
noshであればその阻害要因をすべて解決することができます
特に、容器が紙でできていてそのまま燃えるゴミに出すことができるので、洗い物が出なくてとても楽ちんです



洗い物が出ないってめちゃくちゃ楽ですよね
気になる点
コスパがいいとは言い切れない
1食あたり800円前後ということですので、ほかのデリバリーサービスと比較すると少しお値段が高いです
しかし、健康的な食事をデリバリーで食べるということであれば相応の値段だと思います
コスパという面で考えると…まぁ…普通なのかなぁ…と感じます



お得!って感じではないかもしれません
注文した時に送料が結構かかってびっくりした
noshの送料は思ったよりかかります
私が頼んだ6食セットの送料は全国各地で異なりますが、1,000円~2,000円前後となっております
今やAmazonや楽天でも送料無料の時代ですので、送料が結構かかったので最初はびっくりしました
送料については事前に要チェックしておく必要があります



1週間当たりの食事数が多くなるほど送料は高くなりますが、相場は公式ホームページをご確認ください
20代男性にとっては量が少ないかも
正直この量だけでは仕事疲れの20代男性の胃袋を満足させるのは難しいと思います
一緒に白米をお茶碗一杯分食べれば満足できる食事になると思います
「おなか一杯ご飯が食べたい!」という人は、ご飯やサラダがあるととても満足できるメニューになると思います
結論
noshをおすすめできる方は
- 栄養バランス、健康に気を使いたい人
- しかし、なかなか料理する時間を取ることができない方
- ご飯の量ではなく質を重視したい方
独り暮らしなどで多忙な女性の方に特におすすめできるサービスだと思います!
女性に限らず、独り暮らしの方でなかなか栄養バランスを考えて食事を作れない方にもおすすめです
糖質、塩分もしっかりと管理されているのでとても健康的だと思います
一食当たり800円程度なので、外食が多い方にとっては許容範囲の金額ではないでしょうか
独り暮らしの方はやることも多いですし、食事を作る時間がなかなか取れないと思います
体は資本ですので、健康的な生活を送りたい方はぜひお試しください!
それでは!
コメント