こんにちは、もやしです
最初に一言
※筆者は現在MLMをやっておりません
MLM(マルチレベルマーケティング)はいわゆるマルチ商法です
この記事を読んでいる人の中にはマルチ商法の勧誘を受けた方もいると思います
私もMLMの勧誘を受けて実際にやってみましたが、現在はやめております
今回の記事は
- そもそもMLMが何かわからない人
- MLMって犯罪なんでしょ?と思っている人
- 知人からMLMの話をされて悩んでいる人
- MLMに関心がある人
そういった人たちに向けて私の経験談を踏まえて書いておりますので、少しでも皆さんの参考になればと思います
※この記事はMLMへの勧誘やMLMの否定をする目的で書いておりません
※この記事では具体的な団体名や事業内容の説明は行っておりません
きっかけ
きっかけはとある日に知人と遊んでいた時に話が出ました
休日に普通に昼飯食べてのんびりドライブしてうだうだ過ごしてました
そしてちょうど会話も途切れた時にふと相手から話かけてきました

実は、俺いま本業以外にもビジネスやってるんだよね
という一言でした
それを聞いた私は



ふーん
くらいの反応でした(笑)
こんな時、どういう顔していいかわからない…
とりあえず笑えばいいと思うよ
しかし、残念ながら私は典型的なO型なので興味を持ってしまいました



ちなみにどんなビジネスなの?
と質問してみました
※この質問MLMの勧誘の人にしちゃダメですよ、カモがかかったと思われますから
質問に対して知人は丁寧に教えてくれました
要約すると
- MLMだよ
- 会社の先輩から誘われて始めた
- 付き合いもあるし、そもそもMLMってどういうものか知らないから興味本位でやってみた
- 他のMLMと違って在庫リスク、高額な初期投資はない
- 創設者は紺綬褒章を頂いている権威のある人
- うまくいけば最高月500万円の権利収入が得られる
- もし興味があるなら知り合いの人紹介するから聞いてみれば?
との話でした
リーチ、一発、MLM、怪しさ100点、役満です。本当にありがとうございました
と、思ってそこでこちらから話を切るのが普通ですが、最後に一言知人が言いました



別に誘う気もないし、やりたきゃやれば?
おや?なんか思ってるMLMの感じと違うぞ?
勝手なイメージですがMLMの人って卑怯なイメージありません?(偏見)
MLMの話を一切せずにボロい雑居ビルの一室に連れて行ってそこにはギラギラの宝石つけたおばさんが待ち構えている的な(あくまで偏見です)
それに対してなんだろう、この適当感?貪欲さを感じない
逆にそれが気になりました
話すだけ話して付き返す感じ、逆に興味出てくるやん!
THE O型の私はさらに突っ込みました



その話聞いてみてもいい?
そう聞いた私に対して知人は「わかった、聞いてみる」といつものトーンで答えました
説明会
知人と会った数日後、LINEが来ました



今度の日曜日の夜18時からMLMの事業説明会あるんだけど空いてる?
私はスケジュールを確認しました、確認しただけ無駄なくらいまっさらでした



空いてるよ
とLINEを返したのちに説明会の場所が送られてきました
本来は会議室などで実施するのですが、今回はオンラインの説明会ということでとある場所に集まって実施するとのことです
時間は2時間強
正直「長すぎだろ…俺の晩酌の時間がなくなるやん…」と思いましたが、好奇心が勝りましたし、聞いた手前引けないと思いました
今まで出会ったことのないものと出会うワクワク感と、MLMに対する不安感を抱きながら当日を迎えました
説明会当日、服装はスーツorオフィシャルカジュアルで来て欲しいとの連絡がありました
Tシャツ&スキニーで行こうとしてた私の心が少し砕けました
ちゃんとスーツを着て説明会の場所に向かいます
実際に行ってみるとそこは小さな会社でした
建物自体はとてもキレイで、街の不動産屋さんくらいの広さの大きさに長机が2つ並んでいました
会社に入ると知人と1人の女性がいました
身長155cmくらいの小柄でキレイな方
もやしさんですか?お待ちしておりました!どうぞこちらの席に座ってください!
たかが知人Bに向けられた笑顔は愛想笑いのそれでした
私と知人の他にも1人おじさんが説明会に参加してました
推定50歳半ばくらいで右手にたくさん数珠を付けてる冴えないおじさん、術師では無さそうです
「この人騙されてるんじゃね?」という疑念を抱きながら席に着きます
説明会の会費500円いただきます
とキレイな女性が言いましたが、ここは知人が代わりに払ってくれるそうです
「てか金かかるんかい」疑念はさらに強まります
勇気100%と不信感100%で説明会は始まります
説明会の内容は大きく2部に分かれていました
- この事業の概要
- ビジネスとしての可能性
事業概要を要約すると
- この事業は人を集めることによってサービスの拡充を目指す
- 事業開始から20年で現在の会員は20万人
- 今までの成長率から今後さらに人が集まると予測される
- 今こそチャンスです!
と言った内容です(具体的な事業内容は記載を控えさせていただきます)
ここで感じたことは「たしかに」「なるほど」という納得感です
正直頭から否定するつもりで聞いてていたのですが、聞いてるうちになんだかんだ説得力があるなと思いました
説明会ということでやはり説明のプロフェッショナルのトークスキルはすごいです
相手にいかに具体的な事業のイメージを持たせるか、納得感を与えるか、「やってみたい!」と思わせるのか
このトークスキルの方が欲しいです
ビジネスについての説明を要約すると
- 最低2人紹介を出してこの事業に勧誘してください
- 紹介した人がさらに紹介していくとどんどん人が集まっていきます
- あなたの下にいる人数に応じて毎月報酬が出ます
すごい!いかにもマルチ商法!
人を勧誘して勧誘すればするほど儲かるよ!って仕組みです
MLMをねずみ講と勘違いしている人も多いと思いますが
ねずみ講は「実体のない金品の受け渡しが目的」で犯罪行為です、MLMは「実体のある商品の受け渡しが目的」で合法です
事業概要を簡潔に説明しておりますが、私が参加した説明会はもちろんMLMですので合法です
まぁ、薄々そんな感じのビジネスなんじゃないかなとは感じていたのですが
人が金になるって考え方が私にはあんまり合わない
事業的に面白いと感じたのですが、ビジネス的には好きではない
人によってとらえ方が違うと思いますが、この部分の心の引っ掛かりが結局最後まで残り続けることとなります
説明会のそのあとに…
説明会が終わりやっと座り心地の悪いプラスチックの椅子から解放されると思った否や
紹介したい人がいるので15分ほどZOOM繋いでも大丈夫ですか?
とキレイな女性からの提案
おそらく年上なので大人しく従うことにします
ZOOMに現れたのはさらにキレイな女性とイケてる感のある男性
ZOOMであった方とは今後もたくさん話す機会があります
さらにキレイな女性は知人の上位の人なので『上位さん』と呼びましょう
イケてる感のある男性は『田中』にでもしておきます
いくつか質問をされました



はじめまして、もやしさん!今回の説明聞いていかがでしたか?
とりあえずお世辞として「とても勉強になりました」的なことを大学のレポートばりに文字数をかさ増しして伝えました



このビジネスって将来性あると思いませんか?
確かに昔からの流れは伸びているように見えますが、過去は過去ですので将来性はわからない的なことを話しました
色々話をしていると、上位さんが「1回の説明会で色々理解されててすごいですね!さすがです!」と言いました
男を喜ばせる「さしすせそ」ぜひみなさんも覚えておきましょう、テストに出ますよ
最終的には「このMLMに入った方がいいですよ!」という話しで終わりました
私はその場ではMLMをやると決めませんでした
理由としては3つ
- 正しい判断ができる自信がなかった
- 心の底からやりたいと思わなかった
- 一晩寝て考えようと思った
こうしてはじめてのMLM勧誘は幕を閉じました
話はまだまだ続きます
次回は私が初めてMLMの説明会に参加してから入会するまでの流れについて次回お話していきたいと思います
<②入会編はこちら>


おわりに
今回説明会に参加して学べたことは、プロの講師の方のトークスキルは営業職にも活かせると感じました
同じ話をするにしても、プロフェッショナルの方のテクニックは正直学ぶ部分もあると感じました
プルデンシャル生命で前人未到の業績をあげた「伝説の営業マン」の『超★営業思考』という本はぜひすべての営業の方に読んでいただきたい一冊となっておりますのでぜひ読んでみてください
それでは!
<③活動知識編はこちら>


<④活動実践編はこちら>


コメント