
あー月曜日だ、会社だるいなぁー
平日の朝、街ゆくサラリーマンの顔を見たことがありますか?8割くらいの人はテンション低そうな顔で出勤しています。
なぜなら、多くのサラリーマンにとって朝の出勤時間は1日の中で一番テンションが低い時間帯です。
そんな朝に少しでもテンションを上げてくれる朝に聞きたいおすすめソングを紹介していきます!
今回紹介する曲を聴いてみてください。きっとあなたの朝の時間を今までよりも彩ってくれるでしょう。
リーマンズロック|高橋優
すべてのサラリーマンに聴いてほしい、サラリーマンのための一曲。
サラリーマンであればこの曲の歌詞の至る所に共感できると思います。
得意分野じゃないなんて 言い訳はきかない
腹が立つのを飲み込んで 笑顔でいなくちゃ
高橋優「リーマンズロック」より引用
私も営業職ですが、営業苦手なんですよね。けど、そんな言い訳は社会では通用しないことがほとんどです。
上司や取引先に理不尽に怒られたとしても、腹が立った勢いでブチ切れてしまっては何もかもおしまいです。そう、理解しているからこそ笑顔を作って毎日を過ごしている。
共感できすぎて最初は聴くのがつらかったですが、この歌が伝えたいメッセージは、「これくらい大したことない!」と自分に自信を持って生きて行こうという力強いメッセージです。
サラリーマンの皆さん、今日も一緒に頑張りましょう!
はじまりの歌|大橋卓也
イントロからサビまで心地よいテンポでさわやかな朝にぴったり。そこに大橋卓也さんの声がマッチすることで、素晴らしいハーモニーを奏でてます!
一日の始まりに心地よい気分で出社出来ること間違いなし!
beautifulさ|BiSH



今日は出社したら仕事がたんまりある…
あぁ、あの件で上司から怒られるかなぁ。やだなぁ…
いい日もあれば悪い日もある。それが人生。
でも、どんな辛い日であっても息して生きていれば明日はやってくるのです。今日も一日頑張りましょう!
changes|Base Ball Bear
今日は昨日とは違う朝だった。ちょっと目覚めがよかったからかな?もしかしたらいい日になるかも。
歌詞がほんとに良くて背中を押してくれる、今日という新しい日に希望を持たせてくれるポジティブでアップテンポな一曲です。
カーテンコール|yama
yamaさんの曲はどの曲も寝ぼけた朝を少しおしゃれに彩ってくれます。
この曲を聞けば朝6時に起きてスターバックスで朝活して出社する丸の内OLのような気分になれます。私男ですけど。
『春を告げる』という曲が有名ですが、こちらの曲もおすすめですのでぜひ聴いてみてください!
走れ!|ももいろクローバーZ
私が朝のおすすめソングに一推ししたいのは「アイドルソング」です。
おそらくサラリーマンの方は出社する時ロックとか聞いていると思いますが、朝からアイドルソング聴くと心の中で密かにテンションが上がります。え?私だけ?
会社に向かう足取りは重いですが、この曲を聞聴くと走り出したくなる気分になります!(気分だけね)
紅蓮の弓矢|Linked Horizon
「俺は、すべての仕事を駆逐する!」
進撃の巨人のOP曲としても有名ですが、朝から自分を鼓舞したい時によく聴いてます。
間違っても上司を駆逐しないように気をつけてください。クビになります。
Fly again|MAN WITH A MISSION
朝起きる→仕事→テンション下がる。よくあります。
曲名の通り、落ちたテンションを上げるために朝からゴリゴリのロックを聴くのも一つの手段です。
やっぱ朝はロックだよね!という人にはおすすめの一曲です!
Shake & Shake|sumika
会社に行くまで見ている景色は普段よりどんよりとして、色彩が感じられません。
そんな気持ちの時にはsumikaがおすすめですよ!聴くと心がとてもキラキラした気持ちになります!
最近私が朝に聞いているヘビロテソングです。本当におすすめ。
はたらきたくない|打首獄門同好会
仕事だるい。働きたくない。
これまで、だるい朝を乗り切るためにおすすめの曲を紹介してきましたが、結局は「働きたくない」の一言に尽きます。
あなたの心の声を代弁してくれる一曲です。聴けば少しは心が楽になると思いますよ!
おわりに
明日から聴きたくなる曲は見つかったでしょうか?そうであれば嬉しいです!
音楽の力はすばらしいです。辛い朝であっても音楽を聴けば力が湧いてきます!
みなさんの朝がより素晴らしいものになりますように!
それでは!
コメント